1998年 劇場用映画 『流★星』
スタッフ
監督:山仲浩充 (第一回監督作品)
脚本:橋本裕志
企画:孫家邦/有吉司
プロデューサー:竹井正和/菊地美世志
撮影:石井勲
照明:大坂章夫
録音:柿澤潔
美術:三浦伸一
音楽:内橋和久
装飾:石田登
編集:三條和久
スタイリスト:福田幸恵
ヘアメイク:小沼みどり
撮影効果:川俣克憲
助監督:岡田周一
製作担当:田中盛広
助監督:森倉研弥/白石克則/川野浩司
撮影助手:三栗屋博/沢野政人/福井洋介
照明助手:関野高浩/小川大介/藤井勇/青木孝介
録音助手:伊藤裕規/渡辺真司
小道具:海上操子
編集助手:上野聡一
スタイリスト助手:真壁陽子
ヘアメイク助手:石川雅代
撮影効果助手:渡辺謙作
スチール:出山泰子
製作主任:毛利達也
製作進行:尾崎友康
馬指導:井上秀一/浅野泰行/倉橋克幸
乗馬指導:関智哉
操演:青木宏
B班撮影:藤井良久
B班撮影助手:遠藤孝史/木村鉄男
応援製作:荒木正人
タイトルデザイン:赤松陽構造
ネガ編集:藤山伊世子
タイミング:大見正晴
オプチカル:灰原光晴
現像デスク:菱沼豊治
リーレコ:小峰信雄
選曲:山川繁
音響効果:伊藤進一
音響効果助手:小島彩
スタジオスタッフ:小松将人/下野留之
アクション指導:柴原孝典/くぬぎたかし/池田雅一
美術協力:高橋章
衣装協力:山本康一郎
演出協力:片岡亨
方言指導:松井光義
車輌:越智誠志/深津智男/西川裕介/岩田和久/長谷川輝夫/橋本紀彦
上山スタッフ:鹿納美希/山田恵子/市川圭司/小野雅史
宣伝担当:伊藤敦子/藤田充彦
宣伝助手:松寺園子
宣伝美術:中山昌士
経理デスク:堀口清美
協力:
イマジカ/日本コダック/映像サービス/日本照明/日活撮影所/NK特機/東洋音響カモメ/高津映画装飾/プラスミック/ワイルドスタント/日映美術/スーパードライバーズ/多摩乗馬クラブ/ライディングクラブ山形/ラジオ短波/時計店VAGUE/旅館長谷屋/いしやま旅館
撮影協力:上山市 /山形市/上山市競馬事務局 /山形県調教師会
上山市の皆様/山形市の皆様
正式招待映画祭:東京国際映画祭/カイロ国際映画祭/パームスプリングス国際映画祭/ベノデ国際映画祭
監督:山仲浩充
1957年松山市生まれ。「野蛮人のように」(川島透監督)の演出助手として映画界に入る。以降、阪本順治監督の「どついたるねん」、坂東玉三郎監督の「外科室」、三輪誠之監督の「モンゴリアンB.B.Q」などさまざまな監督達のデビュ-作を助監督として支える。本作『流★星』が監督デビューである。